インナードライってどういう意味?

インナードライという言葉を見聞きするようになりましたね

インナードライって、正確にはどういう意味なんでしょうか?

インナードライとは・・・

言葉どおりに受け取ると、「内側が乾燥している」ということです

でも、「内側が乾燥してる」ってどういうこと??


この「内側が乾燥している」を
「肌の奥が乾燥している」と説明していたりもします


インナードライとは、一般的には
肌の表面は脂っぽいのに、実は水分が不足している肌の状態のことです


きっとインナードライという言葉を考えた人は、
肌の表面にある皮脂膜の内側が乾燥しているという意味でつけたのでしょうね


皮脂膜というのは、肌の表面、つまり肌の外側にあるものですから、
インナードライというのは普通に肌が乾燥しているってことですね

「インナー」という言葉にだまされないでくださいね



インナードライの人は、
皮脂が分泌されるせいで乾燥していることに気づかない

だから、隠れ乾燥・・・みたいな意味で
インナードライってつけたのかもしれないね



本当の意味で、インナードライを改善するには・・・



お名前 ※ 姓: 名:
E-Mail ※


最近のエントリー


+ コンフィアン化粧品